本日
ALOHANA CAFEさんに納品してきました。
新しいものいくつか用意して。
ブルゾン

今回は裏地全面に厚手のニットをはりましたので大分暖かそうな具合です。
スカート&レギンス

セットでの販売にしました。もちろん単品でも使えますのでお得です。
着用例
イヤイヤの話なんですけど、ほんとにうちは酷いほうかもしれません…うそじゃなくてほんとに一日100回くらい言ってる気がします。家だけじゃなくて外でも言いまくってますし、一回気に入らない事があったらもうその後は何をしてもイヤイヤの嵐。モノ放り投げたり殴ってきたり(殴ろうとしたりかな?)もします。
ほんとにどういう風に対処したらいいか分かりません。本音はいつもキレたい気分でいっぱいです。
例えばこれは毎日の話なんですけど。
保育園のお迎えって絶対に園庭を通らないと帰れません。でも帰りは園庭では遊んではいけないことになっています。
がん子ちゃんは靴をはくとそれはそれはすごいスタートダッシュをして三輪車、もしくは鉄棒に駆けて行きます。みなさんならどうしますか?
①決まりを無視して納得するまで思う様にさせる。
②何度も「一回だけやで」といって結局何分か遊ばせ、それでも納得しないので最終的に「先帰るからね」といって置き去りにし、結果泣いて来るが抱っこしようとするもイヤイヤの応酬で最終無理矢理抱っこで自転車へ。
③どうせ最終的に暴れて泣くんだから靴を履いたら即抱っこして、もちろん暴れるが無理矢理連れて帰る。時間のロスなし。
④馬にんじんの要領でラムネ等をこっそり持って行ってそれで家方向に導く。(まだ試したことなし)
⑤その他(その他の何かいい方法)
大体は②なんですが、これって結構ストレス溜まる…。夕方の忙しい時に時間もかかる。
それに最近はお迎え行った時におままごとしていてお部屋からもなかなか出ようとしてくれないので靴を履くまでにもある程度時間経ってるんです。
他の子ももちろん多かれ少なかれそんな感じではあるんですけどね、自分の子やからか、いや、実際ひどいような気がする…。
あ〜、今がピークやと思いたいっ!
あっ、ALOHANAさんでの現在のCADEAUはこんな感じですのでお近くお越しの際はぜひ見てやってくださいな。